ぷろのーと

なにかのプロになりたい人のブログ。

ダークソウルリマスタード(PS4)のレビュー

ダークソウルリマスタード(DARK SOULS REMASTERED)のクリアレビューです。

前置き

私はBloodborneが好きで3周+新しいキャラクターで1周の計4周しました。もちろんトロコンしています。その後、SEKIROにも挑戦し、ラスボスで一度は挫折するも、再挑戦し無事クリアしました。その後SEKIROも3周しました。

Bloodborneはコズミックな雰囲気に加え、仕掛け武器を用いたスタイリッシュな戦闘が気に入りました。そしてSEKIROは戦国の雰囲気も気に入りましたが、ボスを倒したときの達成感はたまりませんでした。

BloodborneとSEKIROにハマったなら、気になるのが同じフロム・ソフトウェアから出されたダークソウルシリーズということで、今更ながらダークソウルリマスターをプレイしました。そして、ダークソウルリマスタードを1周クリアしました。

というわけで、Bloodborne、SEKIROをクリアしたプレイヤー視点で、ダークソウルのレビューを書いておきます。ダークソウルリマスタードが絶賛されていることは知っていましたが、正直にいうと期待ほどではなかったです。他のゲームとの比較にもなるので、難癖のようにもなってしまいますが、詳しく書いていきます。

プレイしたのはPS4版で、全てオフラインです。元々死にゲーということで人を選ぶゲームだとは思います。

BloodborneやSEKIROをプレイしてダークソウルが気になっている人などは参考になればと思います。

良かった点1:未知の地を探索している感と秀逸なステージデザイン

チュートリアルが終わると、スタート地点に放り出された気分でした。とりあえず進むと初期の時点では早すぎる地下墓地に進んでしまいボコボコにされ、すごすご帰るという一幕もありました。そして、敵を倒しながら未知のステージを覚え進んでいく。徐々に行ける範囲が広くなっていく楽しさは良かったです。また、Bloodborneでも少しはありましたが、立体的なステージでやっと進んで先が、思わぬ地点(例えばスタートの近くに出て、ショートカットが繋がる)ということもあり、ステージ構造には感服しました。

敵の配置もどんどん駆け抜けて行くと、敵が集団で襲ってきて敗れるものの、きちんと対処していくと、順調、快適にプレイできる面白さがありました。

良かった点2:謎を味わう世界観とストーリー

ストーリーや世界観はハッキリとは語られず、断片的なアイテムのテキストを読んで、考えていく世界観は私は好きでした。SEKIROやBloodborneでも似たような点がありましたね。ストーリーも分かりにくさがありましたが、それがダークソウルの良さなんだと思います。

正直、敵は気味が悪いと感じるステージもありましたが、それはゲームの特徴だと思っています。

良かった点3:説明不足感

これは良いと捉えるか悪いと捉えるかは人に依ると思いますが、私は難しいゲームならということでありだと思いました。具体的には初見プレイでは気づけず、攻略サイトを見なかったら、たどり着かなかったであろうステージやボスや武器の強化、プレイヤーの重量によるローリングなどの挙動の変化などです。特に一度行ったステージにもかかわらず、攻略サイトや攻略動画を見たら、新たな道の発見などがありました。これは私としては面白い体験です。

悪かった点1:スタイリッシュではなかった

BloodborneとSEKIROは特に素早い剣戟などが楽しめました。ダークソウルはそれと真逆に鎧の重厚感のあるモッサリした動きでした。どちらが好きかは人に依ると思いますが、私はスタイリッシュな剣戟のほうが好きでした。

悪かった点2:ボスがゴリ押しできてしまった(達成感をあまり味わえなかった)

特にSEKIROはボスの動きをある程度(攻略動画を観て)覚えて、対処していきました。その末にボスを倒せたときの達成感は他のゲームでは味わったことがないものでした。

Bloodborneも似たような点がありました。

ダークソウルリマスターはボスの動きをちゃんと覚えたボスというのは少なく、鎧とエスト瓶(回復薬)でゴリ押しできてしまいました。

悪かった点3:転送できる地点が限られる不便さ

ステージを進んでいくとBloodborneやSEKIRO同様に篝火という休憩地点がありましたが、転送が途中まで使えず、使えても一部の篝火だけという点は不便さを感じました。

その分、何度も通った道を行き来することになりました。それ故の不便さは実感しました。

悪かった点:4グラフィックの綺麗さが劣る

これはSEKIROやBloodborneなど他のゲームをプレイしていたから気になることだったと思いますが、グラフィックの荒さが気になりました。もっともプレイしているとそれを忘れることもありましたが。とはいえ、やはりプレイしていて旧世代のゲームという感覚はありました。

最後に

ダークソウルリマスタードは中毒性を感じるというほどはハマれませんでした。2周目はせずにダークソウル2、ダークソウル3をプレイしていこうと思っていまう。それに、プレイしていて楽しめたことは間違いありません。

柔剣エマ・葦名一心の倒し方メモ

柔剣エマ・葦名一心を倒せたので、下手な自分用のメモです。

柔剣エマ

相手の攻撃を走って避けた後に回り込んで一回攻撃のチクチク戦法が安定した。

体力が削れてくると、弾きで体幹がうまく削れて忍殺が決められることもあった。

刀を鞘におさめてから、十字切りはしっかり後ろに避けないと、あたってしまうこともあった。

葦名一心

距離をとって、相手が近づいて三連撃のあとに不死切りが安定した。

一心の一文字二連はタイミングよく、○ボタンでかわした。コツが必要だったが、タイミングがわかるとかわせる。

2ゲージ目の炎が吹き出る技は、畳の炎がないところで炎が吹き出るのを待ってから、一心が飛び込んで来たところで回避するとうまく避けれるらしい。(あんまりちゃんと避けられなかった。)

炎を飛ばしてくる攻撃は、とにかくダッシュで避ける。

 

水生のお凜の倒し方(2週目以降?)(SEKIROせきろ)

水生のお凜

弾きで体幹を削るといいらしいですが、慣れてないからかうまくいかず。

そこで、少し戻ったところ(岩があるところ)まで、戻って、秘伝不死切りを連発すると体力を削って倒せました。

というメモ。

最初のステージのままだとうまく不死切りが入らなかった。

はてなブログ グーグルアドセンスの連続不承認からの合格

はてなブログでブログを作り、グーグルアドセンス(Google Adsense )の審査を行いました。(このブログとは別のブログです)

結論から言うと、何度も不承認のあと、審査に合格しました。合格した日付は2020年5月9日です。

f:id:syerox:20200509012222p:plain

不承認の理由

不承認(不合格)の理由は、

「サイト上にコードがみつかりませんでした。これは、コードが不足しているか不完全である、またはサイトのURLが正しくないことが原因です。」

「サイトの停止または利用不可」

でした。

もちろん、サイトはちゃんと存在していました。

メールで確認すると7回、上記の理由で不承認となっていました。

合格したときの状態

合格したときのブログの状態を報告しておきたいと思います。同じ状態で悩んでいる人の参考になれば幸いです。

  • アカウントははてなブログproでした。(個人的には無料版でもあまり関係ないのではないかと思います)
  • 合格した頃の平均アクセス数は1日20程度でした。(少ないですね。)
  • 記事数は140ありました。(ただし次の文字数は・・・)
  • 平均的な文字数は100~200字程度だと思います。それと画像が1枚程度です。(世間で言われている基準からすると文字数はかなり少ないと思います。)
  • カテゴリは5つありましたが、記事数は114、12、9、1、1とアンバランスでした。
  • 独自ドメインは使っていませんでした。
  • アイキャッチ画像も設定していませんでした。
  • トップページの表示形式は全文形式にしていました。
  • キーワードリンクは、記事にキーワードリンクを付与しないにしていました。
  • はてなによる広告は表示しないようにしていました。
  • ブログにはてなによるヘッダフッダは表示しないようにしていました。
  • AMPは配信していませんでした。(本人がよくわかっていないため。またβ版であったため。)
  • google analyticsは設定していました。ただしフィードで配信するリンクにパラメーターを付加するという設定はしていませんでした。
  • Google Search Consoleは設定していました。
  • Bing ウェブマスターツールは設定していました。
  • Google タグマネージャは設定していませんでした。
  • headに要素を追加の欄にはgoogle adsenseで指示されたコードのみを貼り付けていました。
  • プライバシーポリシーお問い合わせは作成していました。

あまり特別なことはしていなかったですし、文字数が少なかった分は記事数でカバーできて合格できたと思います。

また、不承認となったときと、承認となったときで特に変更はなかったです。

そのため、何度も不承認となってしまった理由はわかりません。(はてなブログとgoogle adsenseの相性が少し悪いのかもしれません。)

大事なことは何度も承認を求めてみる根気なのかもしれません。

SEKIROラスボス攻略のメモ

隻狼 -SEKIRO-のラスボスを倒したので、倒し方のメモです。

半分、自分用です。ネタバレになるので、注意してください。

もう100回は死んだんじゃないかってほど死んだ。いちいちはさまるロード時間が待ち遠しかったくらいだった。

身も蓋もないが何度も練習して、相手の攻撃のパターンと倒し方を覚えるのが、大事だったと思う。

 そして、この戦闘のおかげで2週目がワリとサクサク進む。自分の腕が上がったことを実感できた。

 

巴流 葦名弦一郎

基本的に、積極的に攻撃(剣戟)をして、体幹を削って倒す。慣れたら積極的に攻撃したほうが倒しやすい。

突きからの見切りはしっかり反応すると攻撃のチャンスになる。

不死切りは、遠くに逃げても回避できるが、右斜め前ステップでも回避できる。(下手なので、たまに当たる)

吽護の御霊降ろしでダメージを少し軽減していた。

 

剣聖 葦名一心 1ゲージ目

最初は逃げ回りながら、走って3回切り込んで来た後の隙にチクチクとダメージを与えた。

ダメージが増えると体幹を削って、忍殺をした。

突きは見切りでダメージを与える。 

居合からの十字切りも回りこんで背後からカウンターで攻撃するとよい。

貯め切りからの衝撃波のような攻撃も回り込んでカウンターで攻撃するとよい。

剣聖 葦名一心 2ゲージ目

基本的に、ジャンプして叩きつけ攻撃してくるところで右斜め前ステップで回避しつつ、その後攻撃が基本戦術。

基本的にガードをしておいた方がよい。(銃で撃ってくるため)

突きは見切りができるとよい。(見切った後に攻撃が届かないことも、まあまああった)

ダメージを与えて体幹の回復が遅くなってくる途中から弾きなどの剣戟も意識する。

剣聖 葦名一心 3ゲージ目

雷が落ちてくるので派手に感じるが、基本戦術は2ゲージ目と同じ。ジャンプして叩きつけ攻撃してくるところで右斜め前ステップで回避しつつ、その後攻撃。

雷返しは下手でできなかったので、霧がらすで回避することで雷返しに繋げた。

霧がらすからの雷返しが2回決まったおかげで勝てたといってもいい。

 

不死切り作戦について

 剣聖 葦名一心を不死切りで倒すやつもやってみた。3ゲージ目まで行くことはあったが、最終的には採用しなかった。一つには3ゲージ目で霧がらすを使いたかったからというのがある。

参考にした動画

日本HPのENVY x360 13-ar0000が届くまで約一ヶ月

日本HPのPCが届くまで

最近、ノートパソコンを新しく購入しました。購入したものは、HP (ヒューレットパッカード) のENVY x360 13-ar0000 ベーシックモデルです。


f:id:syerox:20191117003259j:image

購入は日本HPのウェブサイトより行いました。

以下が日付のまとめになります。

注文を行った日付:2019年9月27日(金)

正式受注メール着信:2019年9月30日(月)

欠品の連絡メール着信:2019年10月1日(火)

引き続き入荷待ち連絡メール着信:2019年10月7日(月)

引き続き入荷待ち連絡メール着信:2019年10月11日(金)

引き続き入荷待ち連絡メール着信:2019年10月16日(水)

伝票番号の案内メール着信:2019年10月23日(水)

納品日:2019年10月24日(木)

とどくまでの詳細 

 最初に注文すると、すぐに確認のメールが届きました。

 ----------------------------------------------------------------
■ご注文内容:
受付番号   :****************
オーダー日付 :2019/09/27, pm 09:18

製品名:【HP創立80周年記念!】HP ENVY x360 13-ar0000 ベーシックモデル 様々な使い方で用途が広がる360度クルっと回転パソコン!キャンペーン
数量:1

合計金額(送料・消費税含): 69,660

----------------------------------------------------------------

届いたメールより引用(受付番号は伏せ字に変更) 

その後、正式受注に関するメールが届きました。

この度は、HP Directplus(エイチピー ダイレクトプラス)をご利用いただき、
誠にありがとうございます。
ご注文いただきました製品について本日お支払い等(*注)の確認ができました。
ありがとうございます。

これより在庫の確認を行いますので、納品日につきましては別途ご連絡させていただきます。

届いたメールより引用

そして、正式受注後に欠品を知らせるメールが届きました。

この度は、HP Directplus(エイチピー ダイレクトプラス)をご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。

ご注文いただいた製品は、ご好評につき現在欠品しております。
大変申し訳ございません。
納品日が確定いたしましたら、速やかにご連絡いたします。 

届いたメールより引用

その後は、納品予定が11月上旬という連絡が続いていました。この連絡は4営業日毎に届いていたので、安心できました。

先日ご注文いただいた上記製品について、現在も引き続き入荷待ちの状況が続いております。
お客様のお届けまでお時間をいただいており、誠に申し訳ございません。
深くお詫び申し上げます。

現時点では、お届けは11月上旬以降となる見込みでございます。
※ 上記日程は現時点でのお届け時期をお伝えしております。
確定前情報の為、納期はお約束するものではありません。
※ 状況により見込みの日程よりも早まる可能性がございますので、その際は速やかにご連絡させていただきます。

届いたメールより引用

そして、納期が確定した段階で連絡のメールが届きました。

この度は、HP製品をご購入いただき誠にありがとうございます。
下記の内容にてご注文をお受けしました。
納期が確定いたしましたので、ご案内申し上げます。

最終的には約1ヶ月でノートパソコンが手元に届きました。

日本HPでパソコンを注文するときの参考になれば嬉しいです。

アマゾンで買うときにはサクラチェッカー:Amazonのヤラセレビューをチェック

Amazonで購入する際に参考にしがちなレビューや☆評価。

これが中国企業によるヤラセレビューなどで参考にならないと話題になっていますね。

そんななか、最近知ったのがサクラチェッカーです。

f:id:syerox:20191024190205p:plainhttps://sakura-checker.jpのサイトページより 

URLはこちら:https://sakura-checker.jp/

リンクをコピーしてペースト、いわゆるコピペをするだけで、信頼できる商品かどうかを判定してくれます。本当に簡単です。

私も何点か使ってみましたが、サクラチェッカーの判定は信頼できると思いました。

私もたまにAmazonで買い物を行いますが、良い商品を選ぶ方法の一つとして知っておきたいなと思います。

また、個人で開発しているようなので、今後もサクラチェッカーの改良を応援したいと思います。

多くの方が既にブログやTwitterなどで紹介しているようですが、自分用のメモとして記事を書きました。