ぷろのーと

なにかのプロになりたい人のブログ。

なにもしていないということに気づく防災対策

今週のお題「わが家の防災対策」

最近は台風21号および北海道胆振地方中東部を震源とする地震といった自然災害で大きな被害が出たようです。今年は自然災害が多いなあと感じます。インターネット上で、災害が多いので今年は大仏を建立しないとなんて意見を見かけましたが、時代が時代であれば、本当にそうなっていたんだろうなと思います。地震はともかく、台風は数日前から接近の予報が出る現代でもこの被害ですから、数百年や千年昔は同じ規模のものでも今以上の被害が出たんだろうなあと思います。

さて、我が家の防災対策はといいますと、備蓄食糧などはなし、防災袋もなし、その他備えもなしというないない尽くしです。少し考えてみましたが、もし大地震に見舞われたら災害難民となるのは間違いないです。ゆるキャンを見て興味が出てきたところでキャンプ用品を揃えておくのもいいかもしれませんね。

8月30日から9月5日は防災週間、9月1日は防災の日だったようですが、防災意識なんて全然高まっていませんでした。ただ今回のニュースで防災を意識しないといけないなあと考えています。

今は防災への備えをなにもしていない我が家ですが、昔はガラスを多く使っていた家だったので、枕元に古い靴を置いていました。地震があったときにガラスが割れても怪我をしないようにという対策です。幸い使うことはありませんでしたが。

他にも、今も一応寝ているときに棚などのものが倒れてきても、人に当たらないような部屋の配置にはしています。ただ自分は震度6を超えるような大地震には未だに遭遇していません。そのため、大きな地震だとどうなるかわからないという部分はあります。

今回の災害で、手回し発電機付きの懐中電灯やラジオを買おうと思っています。普段はスマホが便利ですが、正直一日一回は充電しないと使い物にならないというのが現状です。そういえば、停電すると下手すればブログもそもそも閲覧できなくなって役に立たないかもしれないですよね。

今回改めて、やはり自然が牙をむいたときの脅威は他とは比較にならないなあと思いました。備えあれば憂いなしというように日頃から備えをしっかりしていこうと思います。

最後に台風21号および北海道胆振地方中東部を震源とする地震で被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。